記事詳細 一覧画面へ
-
09月13日(金)
-
「参加者へお願い&お知らせ」と「ご見学希望者へ」
-
■撤収時のご協力とお願い
競技終了後、表彰が行われるまでに全参加者の皆さんにご協力頂き、撤収作業を行いますが、その際、お願いしたい内容があります。
ステージの周囲に黒いバックネットを吊るしていますが、そのバックネットを吊るす為、フック付きのワイヤーを使用しています。
そのワイヤーは、そのまままとめて束ねてしまうと絡んでしまい、後日、解いてまとめ直す際、なかなか解けず、大変、苦労しています。
ですので、今回、ワイヤーを巻く為のプラダン板を用意しましたので、大変、お手数をお掛けしますが、撤収時には、1本ずつ、その板に巻いて下さるようお願い致します。
Facebookの方で画像などをご覧頂けます。
また、ステージシート(ターゲット位置などが記してあるシート)についても、正しい畳み方でなければ、収納する袋に入りませんので、Facebookの画像及び動画をご確認頂き、畳んで頂けますと、大変、助かります。
なお、1つの収納袋に、2つのシートを収納して下さい。
終了後に備品を元の場所に返却するスタッフの作業が少しでも楽になるよう、皆さんにご協力頂けると、とても助かります。
どうぞご協力を宜しくお願い致します。
※Facebookに、内容は同じで、動画がUPされている投稿、画像がUPされている投稿があります。
■参加者へお知らせ、注意事項など
●エントリーリスト 当日、スクワッド毎の受付となりますので、事前に所属スクワッドのご確認をお願いします。 公式サイト「info」ページから、ご確認下さい。
●当日の設営へのご協力について。 RO、スタッフ、ROSさんの負担軽減の為、設営へのご協力をお願い致します。 ご協力頂ける場合は、7:00までに開場前へご集合をお願い致します。
●受付 設営にご協力下さる方を除き、一般参加者のご入場は 8:20〜です。
受付はスクワッド毎ですので、事前にエントリーリストでご自身のスクワッドをご確認下さい。時間は8:25〜8:55(30分)です。この時間内にリグの準備、受付、外部ソースユーザーは封印まで、必ずお済ませ下さい。
なお、参加賞は表彰式にてのお渡しになります。
●会場内の温度について。 会場内の温度の調整は難しく、入口付近と会場奥ではエアコンの効きに差が出る為、肌寒く感じられる場所もあります。 お荷物になるかと思いますが、体調を崩さないよう、必ず上着等をご持参下さい。
●荷物(レンジバッグ、外部ソース等)の置き場所について。 不正防止及び安全の為、シューティングラインより前に荷物(外部ソースも含む)は一切、置かないようにして下さい。シューティングボックスの横、後ろであれば構いません。
なお、OuterLimitsステージに関しては「1.4 レンジバッグ、ガンケース等、荷物に関する規定:」の内容をご確認下さい。
●その他、当日の注意事項等 infoページに掲載しておりますので、必ずご確認をお願い致します。
■見学について
参加者以外の方もご見学頂けます。入場料などは頂いておりません。 (※当日参加は出来ません。)
見学者が入場頂ける時間は9:15以降となりますので、ご注意下さい。
会場は下記となります。アクセス方法などは、下記、台東館のページでご確認下さい。
東京都立産業貿易センター 台東館 5階 https://www.sanbo.metro.tokyo.jp/taito/
なお、下記の注意事項をお読み頂き、ご理解頂いた上で、ご来場をお願いします。 ●ご入場頂けるのは、9時15分以降です。(当日参加は出来ません) ●ご入場の際は、ゴーグル、サングラス等、目を保護するものをご使用下さい。(眼鏡の方はそのままで結構です)
●お持ちでない方は受付の貸出用ゴーグルをご自由にご使用下さい。お帰りの際、元の場所へ返却をお願いします。
●会場では選手の集中や競技の妨げにならないようにお願いします。
●競技の妨げになる撮影、フラッシュの使用は禁止です。
下記は、先日、9/8(日)までに協賛品をお届け下さった皆様です。 有難うございます。
イースト.A Various Techniques ヴァレリー工房 ウエスタンアームズ渋谷店 Web Shop G.W.A L・E・Mサプライ 加古川CQBサバゲフィールド 株式会社 サイトロンジャパン様 ガンショップ上越コレクターズ Gunsmith BATON 関東ホビークラブ銃術会 桑田商会グループ 蔵前工房舎 SIDE ARMS サンコー株式会社 シューティングマシーン 森林ノ牧場 中華そば 寿限無 鉄板早撃ち九州スチール実行委員会 西田屋 NEW MGC 福岡店 HIDE OUT HATANO WORKS ファイブラウンズ&C3 ファイヤフライ Buki Custom Works フリーダムアート BOSO SHOOTING CLUB 北海道スティールチャレンジ ホビーショップ フロンティア マック堺 モケイパドック 有限会社マルゼン
いよいよ明後日はJSCですね!
私は準備が、まだまだ終わらず、戦々恐々としてます(@_@;)
ここ2ヶ月程は作業に追われ、作業が終わらなかったり、当日に遅刻したり、忘れ物をするなどの悪夢を見ては、目覚めて安堵するような毎日でしたが、そんな日も今日で終わり(なハズ?)。無事に作業を終えないといけません。
皆さんも本番を前にドキドキされているのでしょうか?
明後日は、いよいよ皆さんの笑顔に出会える日。
会場でお逢い出来るのを楽しみにしています。
皆さん、元気で気を付けて会場までお越し下さいね〜!(^_^)
|
過去のお知らせ
|